独自製法が可能にした
全く新しい緑茶のスタイル「SATSUKI no 夢茶」
冷水でもサッと溶ける
ペースト+液体の新しいかたち
独自の二身一体製法だから実現した鮮やかなお茶色と茶葉のこぞみ。爽やかな香りと甘みをご堪能ください。
《二身一体製法は製法特許出願の独自製法です》
無添加・無着色・カフェインレス
国産茶葉100%濃縮エキス
国産のべにふうき茶葉を原料に茶葉の香りと栄養をギュッと濃縮しました。お茶本来の美味しさをお楽しみいただけます。
《各種べにふうき緑茶の商品も取り揃えております》
急須いらずで茶殻も出ない
いつでも簡単すぐ飲める
水に溶かして出来上がり。火も使わないので誰でも簡単に淹れられます。個包装なので外出先でも大活躍です。
《1包10gで1,000ccのお茶を淹れられます》
お酒やスイーツ、お料理にも
アレンジ豊富な新感覚のお茶
バニラアイスやヨーグルトなど乳製品との相性も抜群。焼酎やビールに混ぜればお茶の風味が楽しめます。
《アイデアレシピのアイテムとしてもおすすめです》
太田茶店 べにふうき緑茶
太田茶店では季節限定商品として「べにふうきティーバッグ・べにふうき粉末スティック」等など各種べにふうき緑茶を販売しています。国内産茶葉を使用した人気の商品です。
- 詳しくは、太田茶店ウェブサイト「https://www.otachaten.com/」ページをご覧ください。
僕は温かいお茶! 僕は冷たいお茶!
「夢茶」ならホットもアイスもササっ!と美味しい
温かく
お湯で淹れると香りがより引き立ちます。水で淹れ作り置きした夢茶から、1人分のみを電子レンジで温めてもOKです。火を使わず淹れられるので一人暮らしの方も安心です。
冷たく
すっきりと飲みやすいお茶が楽しめます。夢茶の鮮やかな水色(すいしょく)は、作り置き2~3時間程度はそのままです。すぐに用意ができるので、急な来客にも心配無用です。
飲みたいときに飲みたい分だけすぐ飲める、
夢茶でつくる簡単便利な「お茶の素」レシピ!
夢茶1本と、お水100㏄、100~200㏄程度のボトル をご用意ください(※説明のため計量カップを使用しています) お湯の100㏄の入ったボトル(容器)に夢茶1本を全量入れ、お茶の素をつくります。 お茶の素は、飲む時まで冷蔵庫などで保管してください。 風味を保つため、できるだけその日のうちにお召し上がりください。 作り置きしたお茶の素を湯呑に入れ、水またはお湯で約5倍程度に薄めます。 出来上がりです。お水で薄めるの場合はレンジで温めてください。冷たいままでも美味しくお召し上がりいただけます。
アレンジ豊富な新感覚の緑茶スティック
ちょい足しレシピで自分好みのフレーバーに変身
-
バニラアイスにプラス
バニラアイスに夢茶をそのままかけると一瞬で固まります。
パリパリした夢茶とバニラアイスを混ぜれば贅沢お茶アイスの出来上がり。 -
クッキーにプラス
クッキーにちょこっとディップで
緑茶クッキー。 -
牛乳にプラス
牛乳の中に夢茶を入れれば緑茶ラテの出来上がり。
お好みで蜂蜜を入れるのもおすすめです。 -
ヨーグルトにプラス
緑茶の香りがアクセントとなって夢茶との相性抜群です。
見た目も可愛いトッピングです。 -
お菓子作りにプラス
クッキーやケーキ、和菓子にまで
アレンジ方法は無限大です。 -
焼酎やビールにプラス
夢茶の風味がほんのりと広がり
さっぱりと爽やかな口当たりに。
新しくても変わらない「夢茶」に込めたお茶らしさ
お茶らしい
こぞみ
ペースト状だけでは・・・、液体だけでは・・・、ペースト状と液体を一体にすることにより、口当たりもなめらかになり、水にもサッと溶けるようになりました。
急須でいれたお茶と同じように
無添加・無着色・茶葉100%
茶葉をつみ蒸し・揉捻・乾燥をし、家庭に並ぶ茶葉のように便利なお茶であっても無添加で無着色のお茶を作りたい!!と思い、構想から10年いろいろな品種で試し、紅ふうきにたどり着きました。茶葉100%、余計なものは入れていない、新しいけれどお茶屋として自信をもってお出しします。
お茶が飲みたいけど・・・
と思ってしまっている方に飲んでほしい
お茶が飲みたいけど(好きだけど)一人分淹れるのはもったいない。茶殻を捨てるのは面倒。茶器をそろえるのは大変。淹れ方が難しい。そんな言葉を解決したのが「夢茶」なんです!!!